行事予定(国内)
第13回オープントーナメント 岐阜県空手道選手権大会(10月9日)
第13回オープントーナメント岐阜県空手道選手権大会
開催日 :2017年10月9日(月祝)
開催場所:瑞浪市民体育館 TEL.0572-68-0747
申込締切:2017年9月4日(月)必着
※出場申込書と参加費を大会事務局に送付ください。
※参加費は振り込みでもかまいません。
■大会事務局
極真会館岐阜県太田道場
〒509-7605 岐阜県恵那市山岡町原1511-63
TEL/FAX 0573-56-2400
http://www.kyokushin-oota.com/
第13回オープントーナメント全福島空手道選手権大会(9月24日)
第13回オープントーナメント全福島空手道選手権大会
第5回全日本ジュニアチャンピオンシップ選抜大会
開催日 2017年9月24日(日)
時間 選手受付 午前8時 開会式 午前8時45分~
会場 須賀川アリーナ(福島県須賀川市牛袋町5 ℡ 0248-76-8111)
主催 (社)国際空手道連盟 極真会館 世界総極真 門馬道場
申込締切 2017年8月10日(木)
※ 申し込み用紙、参加費を添えて、道場一括でお願いします。
※ 選手側の都合による棄権の場合、参加費は返金できません。
※ 大会参加費は現金書留にて、郵送して下さい。
第10回北海道空手道選手権大会(9月3日)
第10回北海道空手道選手権大会
世界総極真第5回全日本ジュニアチャンピオンシップ大会選抜権利大会
2017年9月3日(日)に帯広の森体育館におきまして「第10回北海道空手道選手権大会(第5回全日本ジュニアチャンピオンシップ大会選抜権利大会)」を開催する運びとなりましたのでご案内致します。
多くの選手のご参加をお願い申し上げます。
開催日 :2017年9月3日(日)
開催場所:帯広の森体育館 帯広市南町南7線56番地7
参加費:6,000円(組手、型両階級の場合は7,000円)
申込締切:2017年7月21日(金)大会事務局必着で受付
問い合わせ・申込送付先(大会事務局)
〒089-0354 北海道上川郡清水町御影本通4-2
極真会館 世界総極真 高橋道場 大会事務局 崎山柱
TEL&FAX 0155-66-7745
> ①募集要項
> ②競技規定
> ③型試合基準
> ④-1申込書(組手)
> ④-2申込書(型)
2017年上級者合宿 Advanced Seminar(by Hanshi Oishi)
2017年6月10日(土)・11日(日) 静岡市清水三保体育館
7都道県より10代から70代までの100名が集い、大石範士の指導の下、約11時間の稽古を行いました。
最後は、全員参加の60ラウンドの組手を行い、全員完遂して二日間の稽古を締めくくりました。
10th and 11th July in shizuoka city
Participant = 100 people(from green belt to 6th dan , teens to 70s)
*Kihon and Kata = about 11 hours
*Kumite = 60th round(all prticipant).
6/10合宿1日目 集合写真
6/11合宿2日目 集合写真
大石範士の世界総極真代表就任を祝し、道場生を代表して海野師範より祝辞と黒帯有志よりお花が贈られました。
「第5回オープントーナメント世界総極真近畿大会」・「第9回オープントーナメント世界総極真兵庫カップ」開催のお知らせ(8月27日)
第5回オープントーナメント世界総極真 近畿大会
第9回オープントーナメント世界総極真 兵庫カップ
新緑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。今年も、掲題の通り大会を開催することになりましたのでご案内申し上げます。お忙しい時期とは存じますが、一人でも多くのご参加を賜りますようお願い致します。
開催日 :平成 29年 8月27日(日)入場無料
午前9時 選手受付
午前9時30分 開会式~試合開始
午後17時 閉会式(予定)
会 場 :兵庫県立武道館 グローリー道場
〒670-0971 兵庫県姫路市西延末504
試合形式:国際空手道連盟ルールに準ずる
参加費 :組手の部 6000円 / 型の部 6000円 / ダブルエントリー 7000円
≫ 申込書(PDF)
※申込後のキャンセル・欠場·棄権等、理由の如何に関わらず返金は致しません。
申込み締め切り 平成 29年7月19日 (水) 必着
※出場申込書と参加費を各団体、各道場一括にて下記住所まで現金書留にて送付お願いいたします。
【申込先】
〒679-2315 兵庫県神崎郡市川町西川辺1025-8
(事務局の住所が変更となっております)
【大会事務局】
社団法人 国際空手道連盟 極真会館 世界総極真 兵庫県米山道場 大会事務局
TEL:0790-26-3818
FAX:0790-26-3818
携帯:090-1029-7133
メールアドレス kyokushin-yone@mail.goo.ne.jp
尚、確認でき次第、ご連絡頂いたメールアドレスに大会情報を送りますのでご確認いただき、大会当日は各団体代表の方が受付して頂きます様お願い致します。
(受付をスムーズに行う為、ご協力宜しくお願い致します。)
第16回オープントーナメント極慎サムライ杯 春の陣 空手道選手権大会 5月14日(日)
開催日:平成29年5月14日(日)
会場:露橋スポーツセンター
開場:午前9時
お問合せ先
〒466-0854
愛知県名古屋市昭和区広路通4-7
極真会館中部総本部 長谷川道場大会事務局
TEL:052-853-0250
FAX:052-602-4250
E-mail hasegawa@kyokushin-japan.jp
公認審査会 official Dan Test
2017年3月5日(日) 静岡市北部体育館
大石範士の号令・指導の下、茶帯から参段位までの23名が受審。
準備運動から基本稽古、型、補強、連続組手に至るまで、会場を埋めた大勢の観衆と道場生が見守る中、約5時間の審査となった。

大石範士と受審者
大石道場開設40周年記念式典 1月15日(日)The 40th anniversary of Oishi Dojo
2017年1月15日(日)に大石道場開設40周年記念式典がプラザヴェルデ沼津で行われました。
約800名の参加者で会場は満員になりました。
3時間の式典は、大石範士の特別演武(型・約束組手・試し割)の他、スライドショーを交えたトークショー、DVD放映に加え、世界大会出場者の慰労会などで、あっという間に過ぎました。
2017年1月15日(日)13時~
会場: プラサヴェルデ沼津
The 40th anniversary of Oishi Dojo! We had 800 visiters.
15th Jan Plaza verde numadu (13:00~)
>> 大石道場開設40周年記念式典 Photo 掲載
第1回総極真世界空手道「型」選手権大会 結果
第1回総極真世界空手道「型」選手権大会 結果
The 1st World Championship “KATA” Tournament Result
2016年10月22日(土) グランシップ大ホール
■一般男子
優勝 日下部 尚弥(大石道場)
準優勝 狩野 央康(大石道場)
第3位 守川 仁(大石道場)
第3位 関口 貴大(東京友心会)
■一般女子
優勝 佐藤 奈美子(福島門馬)
準優勝 良元 知阿子(神奈川釘嶋)
第3位 白石 綾(福島門馬)
第3位 ガリビアン・アラ(アルメニア)
【アルバム】
> 開会式(10/22)
> 「型」選手権大会
> 師範演武
> 表彰式
第1回総極真世界空手道選手権大会 結果
第1回総極真世界空手道選手権大会 結果
The 1st World Championship Result
2016年10月23日(日) グランシップ大ホール
【アルバム】
> 開会式(10/23)
> ~MA75,MB74試合
> ~115試合
> 琴演奏・少年部演武
> ~142試合
> 範士・師範演武
> 範士演武2
> 準決勝・3位決定戦・決勝
> 閉会式
第1回青少年国際交流大会 結果
第1回国際交流大会 International Goodwill Tournament(10月18日訂正)
第1回国際交流大会
International Goodwill Tournament
型 KATA
- A-1/型・中学生・男子/KATA Junior high school Boy’s (2016.10.18訂正)
- A-2/型・少年・青帯・女子/KATA, Kids, Blue, Girl’s
型・中学生・女子/KATA Junior high school Gril’s
- B-1/型・少年・白オレンジ/KATA, Kids, White Orange
- B-2/型・少年・黄帯・男子/KATA Kids Yellow, Boy’s
- B-3/型・少年・黄帯・女子/KATA Kids Yellow, Girl’s
- D-1/型・幼年・青帯/KATA, Childhood, Blue
型・少年・緑茶・女子/KATA, Kids, Green Brown, Girl’s - D-2/型・緑茶・男子/KATA Green Brown, Boy’s (2016.10.18訂正)
組手 KUMITE
- A-1/組手・中学男子軽量/KUMITE Junior high school Boy’s Lightweight
- A-2/組手・中学男子重量/KUMITE Junior high school Boy’s Heavyweight
- A-3/組手・小学4年・女子/KUMITE, 4th grade, Girl’s
組手・中学女子軽量/KUMITE Junior high school Gril’s Lightweight - A-4/組手・中学女子重量/KUMITE Junior high school Gril’s Heavyweight
組手・シニア初中級/KUMITE Senior Beginners
- C-1/組手・小学4年・男子/KUMITE, 4th grade Boy’s
- C-2/組手・小学1年・男子/KUMITE, 1st grade Boy’s
組手・小学1年・女子/KUMITE, 1th grade Girl’s - C-3/組手・幼年・男子/KUMITE child Boy’s
組手・幼年・女子/KUMITE child Girl’s
- D-1/組手・小学2年・男子/KUMITE, 2nd grade Boy’s
- D-2/組手・小学5年・男子/KUMITE, 5th grade Boy’s
- D-3/組手・小学2年・女子/KUMITE, 2nd grade Girl’s
組手・小学3年・女子/KUMITE, 3rd grade,Girl’s
組手・小学5年・女子/KUMITE, 5th grade,Girl’s
組手・小学6年・女子/KUMITE, 6th grade,Girl’s
◆ここから後の修正依頼はパンフレットに反映されません。
当日、会場での修正になります。ご理解とご協力をお願いします。
◆Any alterations of the main draws after this announcement will not be updated on the Tournament programe.
All alterations will be updated on the day of the Tournament. Thank you for your understanding and cooperation.
第23回県知事杯 村正杯静岡県極真空手道選手権大会・2016静岡県極真空手道「型」選手権大会 開催(12月18日)のお知らせ
第23回県知事杯 村正杯静岡県極真空手道選手権大会
2016静岡県極真空手道「型」選手権大会
開催日 :2016年12月18日(日)
開場 8:30
開会式 9:00
試合開始 9:30
閉会式予定 17:00
会場 :静岡市南部体育館(〒422-8006 静岡市駿河区曲金3-1-10)
締め切り:2016年11月18日 大会事務局必着厳守
受付終了いたしました。
第1回世界大会対戦表 World Championship Tournament Draw
第1回世界大会対戦表
World Championship Competition table
型 KATA
組手 KUMITE
- 一般男子 軽量 1/Men’s Lightweight 1
- 一般男子 軽量 2/Men’s Lightweight 2
- 一般男子 中量 1/Men’s Middleweight 1
- 一般男子 中量 2/Men’s Middleweight 2
- 一般男子 重量 1/Men’s Heavyweight 1
- 一般男子 重量 2/Men’s Heavyweight 2
◆ここから後の修正依頼はパンフレットに反映されません。
当日、会場での修正になります。ご理解とご協力をお願いします。
◆Any alterations of the main draws after this announcement will not be updated on the Tournament programe.
All alterations will be updated on the day of the Tournament. Thank you for your understanding and cooperation.
第1回世界大会 式次第 Schedule for Tournament Day
第1回世界大会 式次第 Schedule for Tournament Day
第2回オープントーナメント世界総極真近畿新人大会(2017年1月22日)
開催日時:2017年1月22日(日)入場無料
午前8時45分 選手受付
午前9時30分 開会式
開会式終了後 試合開始
午後17時 閉会式(予定)
会場 :兵庫県立武道館 グローリー道場
〒670-0971 兵庫県姫路市西延末504
申込締切:2016年12月14日 (水)
※出場申込書と参加費用を各団体、各道場一括にて
下記住所まで現金書留にて送付お願いいたします。
申込先 :〒679-2315 兵庫県神崎郡市川町西川辺1025-8
(住所変更となっております)
社団法人 国際空手道連盟 極真会館 世界総極真 兵庫県米山道場 大会事務局
TEL・FAX 0790-26-3818
携帯090-1029-7133
メールアドレスkyokushin-yone@mail.goo.ne.jp
大会当日、受付をスムーズに行う為、各団体代表の方が受付して頂きます様お願い致します。