活動報告
総極真公認昇段審査会
総極真公認昇段審査会
(春季昇級審査同時開催)
令和5年3月5日(静岡市北部体育館)
大石範士の「大山総裁が創った極真空手を正しく継承・伝承する為に」という提言のもと、毎年開催されるようになった『公認昇段審査会』も本年で17回目。今年も、5道県の、10代から60代までの道場生が、その昇段審査に挑んだ。
特に今年は、ポーランドで大きな支部を率いるラデク先生が受審の為に来日。
また、南米の重鎮である、チリのペドロ師範も見学の為に来日・来場された。
基本稽古・型・補強(拳立て・腹筋・スクワット各50×5set)・連続組手と、約6時間の審査を、全員が完遂。多くの組手対戦者の黒帯と共に、道場生や観衆が会場を埋め、正に「公認」の呼び名に相応しい、世界基準となる審査会となった。大石範士は、「これからは師範・先生・先輩と呼ばれる立場になる。
また明日からは新しい一歩であり、それぞれの道場で研鑽するように」との言葉で、本年の公認昇段審査会を締めくくりました。
※アルバム等は追って掲載します
【大会結果】第52回全日本空手道選手権大会
2023年2月11日(土)に横浜武道場にて「第52回全日本空手道選手権大会・第2回全日本女子空手道選手権大会・第2回全日本ジュニアファイナルカップ・第2回カラテバトルキングス」が行われました。
下記が大会結果となります。
会場:横浜武道場
優勝 | 日下部 尚人 | 総極真 大石道場 |
準優勝 | 日下部 尚弥 | 総極真 大石道場 |
第3位 | 小林 征矢 | 総極真 今城道場 |
第4位 | 大住 柊太 | 総極真 門馬道場 |
第5位 | 百富 悠 | 総極真 門馬道場 |
第6位 | 鈴木 統河 | 総極真 門馬道場 |
第7位 | 小笠原 快 | 総極真 大石道場 |
第8位 | 石神 勇智 | 総極真 大石道場 |
Result of 52nd All Japan tournament
We will announce the results of the 52nd All Japan tournament.
Competition held at Yokohama Budokan on 11 Feb 2023.
1st place | Naoto Kusakabe | Sokyokushin Ooishi Dojo |
2nd place | Naoya Kusakabe | Sokyokushin Ooishi Dojo |
3rd place | Seiya Kobayashi | Sokyokushin Imagi Dojo |
4th place | Shuta Oosumi | Sokyokushin Monma Dojo |
5th place | Yu Hyakutomi | Sokyokushin Monma Dojo |
6th place | Touga Suzuki | Sokyokushin Monma Dojo |
7th place | Kai Ogasawara | Sokyokushin Ooishi Dojo |
8th place | Yuto Ishigami | Sokyokushin Ooishi Dojo |